今年の夏の甲子園は、慶應義塾が仙台育英を破り優勝することになりました。
猛暑の中、9回裏まで熱中症になることなく無事に終わってよかったですね。
また、仙台育英監督の「人生は敗者復活」の名言が多くの人の心に響きました。
人生は順風満帆であるはずはなく、失敗や失意、困難な問題や数々のストレスに遭遇するものです。
だからこそ、立ち直る力、心の回復力は体の免疫力と同じように大切であることはいくら強調してもし過ぎることはありません。
「人生は敗者復活」なのですから、失敗しても、失意に遭遇しても、立ち直る力はどのようにしたら得られるのだろうと考え、それを習得することも大切な学習課程です。
「正しい人は7回倒れても、また立ち上がる」のですから。