厚生労働省は4日、新型コロナウイルスの感染者数について7月24日からの1週間で定点医療機関1カ所あたり15.91人だったと発表した。前週の1.14倍に増えた。国立感染症研究所が公表する過去の推計値と比較すると、全国で感染者がおよそ10万人に上っていた2022年11月中旬と同水準にある。
感染者が10万人だった頃、かなりの用心をしました。
現在感染者数の推測値ではそれと同値のようですが、緊張感はかなり違いますね。
熱中症警戒アラートとコロナ感染アラートのダブルパンチです。
迷惑なことに台風もやってきます。
日本のどこにいても災害に見舞われます。
そしてこれが今後、毎年繰り返されるのではないでしょうか。
山手線がぐるぐる回っているように。